カラーはトリートメントの後でダメージ減

     今日のお客様は、色がすぐ抜けるので持ちのいいカラーをしてほしいとの事。 普段、カラーをされるお客様は多いと思います。多くの美容室では、カラーの後にトリートメントをします。しかし、エフメイクスでは、先にトリートメントをしてからカラーをしちゃいます♪ これが意外と結構、大事です! 

    トリートメントの後にカラーの理由は?

     トリートメントの後にカラーを行うのは、カラー剤は健康な髪の毛の方が力を発揮しやすいためです。これで、カラーを行ったときにダメージが少なくて済むと考えています。

     トリートメントを行いろいろ複雑なものを一度リセットすると、分かりやすですよね! なので、ベースの髪の毛をより健康に近づけ、カラー剤のダメージを軽減し、さらにカラー剤の力を高めて綺麗色を出すという仕組みです♪

     詳しくはこちらをクリック!! もちろんカラーの後のトリートメントもしっかり行い、ダメージを補うのでツヤ髪が出来ます。一度、傷んだ髪は元に戻りませんが、また違う髪質になるとイメージするとわかりやすいかもしれません。

     そして完成がこれ! 今日はうっかりして、ビフォーを撮り忘れました(笑) でも、終わりよけれすべてよしっ!ってことで・・・ それではまた!   

    カラーはトリートメントの後でダメージ減 1

     いろいろ複雑なものを、一度リセットすると何でもわかりやすいでしよね! 

     なので、髪の毛をより健康に近づけ、カラー剤のダメージを軽減し、さらにカラー剤の力を高めて綺麗色を出すという仕組みです♪

     もちろんカラーの後のトリートメントもしっかり行い、ダメージを補うのでツヤ髪が出来ます。一度、傷んだ髪は元に戻りませんが、また違う髪質になるとイメージするとわかりやすいかもしれません。

     そして完成がこれ! ……今日はうっかりして、ビフォーを撮り忘れました(笑) でも、終わりよけれすべてよしっ!ってことで・・・ それではまた!   


    LINE

    0852-67-199

     お客様の時間を守るため、一日限定3名様・完全予約制とさせていただいております。ていねいな技術ですので、ご協力をお願い致します。あなたからのご連絡、スタッフ一同心よりお待ちしております。お急ぎの場合や当日から2日前のご予約希望は、 お電話またはLINEでのご予約をオススメいたします。

    カラーはトリートメントの後でダメージ減 2

    福田 剛士 (フクダ タケシ)
    松江市の小さな町、鹿島町にある〈髪質改善専門の美容室〉ef.meyke`s(エフメイクス)
    1985年生まれ​ 美容歴10年以上
    ヘアケアマイスタープライマリー取得

    京都や各地で修業を積み毛髪診断をひとり一人じっくりとカウンセリングし、お客様のヘアスタイルを作ります。憧れるほどの艶髪を提供する専門のサロンを経営。 完全予約制のマンツーマン対応で、居心地の良い個室をご用意しています。 エフメイクスだからこそできる”あなたの為の空間と対応”をカタチにした特別なサロンです。 髪にお悩みがある方や、安心できる美容室をお探しの際は、ぜひ一度ご来店ください。

      関連記事

      1. パサつきを抑えてツヤ髪にしたい方へ 5

        パサつきを抑えてツヤ髪にしたい方へ

      2. ef.mayke`s 美容師スタイリスト募集- 境港市でのキャリアチャンス 6

        ef.mayke`s 美容師スタイリスト募集- 境港市でのキ…

      3. 前回の髪質改善から2か月 7

        前回の髪質改善から2か月

      4. 毎日のトリートメントより髪質改善 8

        毎日のトリートメントより髪質改善

      5. 髪質改善のための基本知識 9

        髪質改善のための基本知識

      6. 2024年の流行髪型&髪質改善ガイド!自信を持つ美しい髪へ 10

        2024年の流行髪型&髪質改善ガイド!自信を持つ美しい髪へ